
BERLIN, Germany (AVING Special Report on 'IFA 2007') -- <Visual News> ナビゲーション専門企業カーポイント(www.exroad.co.kr)は、ドイツ・ベルリンで開催された家電見本市‘IFA 2007’で、DVB-Tを搭載し、オートバイと自動車の両方に使えるナビゲーションを披露した。 
‘XROAD V4040’は、‘V4000’の後続モデルで、ヨーロッパ人が多く選好する3.5インチディスプレイとヨーロッパデジタル放送受信(DVB-T)を搭載している。 
オートバイ専用ナビゲーションである‘XROAD A4000’は、ハーレー・デイビットソンと一緒に展示されていた。本製品は、様々なメディアプレイヤー機能に防水機能、さらにブルートゥース機能も搭載している。 
本年8月から日本で発売している‘XROAD A4100’も展示された。本製品は現在日本のショッピングモールで、3週連続販売1位だという。 

この会社の代表イ・ボンヒョン氏は、「韓国の進んだDMB技術とハードウェア、そしてニッチ市場攻略のためのオートバイ専用製品構成がいい結果を生んだ」と話してくれた。 
一方カーポイントは、IFAが開催されている真っ最中、アメリカDelphi社に4万台を始め、フランス、ルーマニア、ハンガリー、スロバキアなどを含め総52,000台の契約が確定し、OEM中心にやってきたカーポイントが‘XROAD’というプレミアムブランドを披露してからヨーロッパ市場で成功的な反応があった明らかにした。
|